商品紹介

心地よいフルーティーさと共に、しっかりとしたガス感で爽やかなシュワシュワ感がお楽しめ、豊かな風味に加えて、微かな苦味も感じられ、味わい深さを演出しています。
うすにごりスパークリング生は、伝統と革新が融合した日本酒の新たな魅力をご堪能ください。
ボトルには可愛らしい2匹の兎が描かれてる、おなじみのデザインとなっています。
瓶内発酵しているため開栓注意
基本情報

- 銘柄:二兎 うすにごりスパークリング生
- 製造会社:丸石醸造株式会社
- 使用米:雄町
- 精米歩合:55%
- アルコール度:14度
- 日本酒度:ー
- 特定名称:純米吟醸
- 酵母:ー
- 杜氏:ー
- 製造日:2024年4月
- 内容量:720ml
- 価格:¥2090(税込)
テイスティングシート
*個人の感想です
外観(清澄度)
透明感がある | 霞んだ | 濁った |
その他 |
外観(濃淡)
無色に近い | 淡い | やや淡い |
やや濃い | 濃い | |
その他 |
外観(色調)
クリスタル | ゴールド | シルバー |
グリーン | イエロー | トパーズ |
オレンジ | ブラウン | |
その他:白 |
香り(第一印象)
若々しい | さわやかな | 華やかな |
ふくよかな | 芳醇な | おだやかな |
熟成香を感じる | その他 |
香り(特徴)
グレープフルーツ | りんご | 洋梨 |
白桃 | バナナ | メロン |
マスカット | ライチ | スイカズラ |
スミレ | アカシア | 菩提樹 |
セルフィーユ | 青竹 | 新緑 |
紅茶 | 月桂冠の葉 | ヒノキ |
香木 | ゴボウ | 朝鮮人参 |
マッシュルーム | 椎茸 | 丁子 |
シナモン | ビターチョコ | 栗 |
クルミ | アーモンド | 炊いた米 |
つきたての餅 | 上新粉 | 白玉団子 |
杏仁豆腐 | 生クリーム | サワークリーム |
ヨーグルト | 発酵バター | クリームチーズ |
粘土 | 腐葉土 | 石灰 |
鉄 | カラメル | コーヒー |
醤油 | ヨード香 | 蜂蜜 |
スモーク香 | カビ | タマネギ |
熟成チーズ | その他:麹 |
味わい(第一印象)
軽い | やや軽い | やや強い |
強い | その他 |
味わい(甘味)
弱い | 上品な | まろやかな |
ふくよかな | 強い | |
その他 |
味わい(酸味)
爽やかな | 優しい | 丸みがある |
なめらかな | きめ細かい | シャープな |
しっかりとした | 力強い | |
その他 |
味わい(苦味)
控えめ | 穏やかな | コクを与える |
旨味がある | 強い | |
その他 |
味わい(バランス)
スムースな | ハツラツとした | ドライな |
まろやかな | ねっとりとした | コンパクトな |
フラットな | 芳醇な | 厚みのある |
力強い | その他 |
味わい(余韻)
短い | やや短い | やや長い |
長い | その他 |
テイスティングコメント
*個人の感想です
香りは、繊細な香りで、強烈さはなく、むしろ穏やかな印象を与えます。香りにはヨーグルトや麹のニュアンスが感じられ、そこにマスカットのようなフルーティーなアロマがほのかに漂います。ガス感は強めでありながら、きめ細かく、爽やかな印象を与えます。
口に含んだ瞬間、軽快でシャープな味わいが感じられます。開栓時の味わいは軽めでありながら、独特の鋭さがあります。しかし、時間の経過や温度の変化によって、味わいが徐々にまろやかさを増し、深みのある味わいに変化していきます。特にお米由来の甘さや苦味が時間とともに現れ、味わいに豊かさを加えます。
この日本酒は、その繊細な香りと変化に富んだ味わいで、飲み手を魅了します。その複雑さと深みは、熟練の技術と厳選された原料によるものであり、洗練された革新的味わいを求める方には特におすすめの逸品です。
まとめ
開栓時はガス感が強く、軽快でシャープな味わいが特徴です。しかし、時間や温度が変化するとともに、味わいも変化し、まろやかさや深みが増していきます。
このように、時間をかけて楽しむことで、日本酒の豊かな味わいと変化を存分に堪能することもできます。
だがしかし、散々、味の変化を楽しむ様に煽ってきたが、スパークリングで生酒であることを考慮すると、フレッシュで、強めの炭酸を楽しむのが正解かも!?
一兎を追うか二兎を追うかはあなた次第
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
・お酒は適量を守ってお楽しみください。
コメント